自転車に乗るだけで体幹トレーニング!? 日常生活に取り入れられる簡単エクササイズ

2025.06.26

自転車に乗ることが、実は体幹のトレーニングになるんです!
蒲田和芳氏らの研究では、自転車駆動中に下部体幹筋群が活発に働き、脊椎の安定性が向上することが示されています。

研究のポイント:
・自転車駆動中、腹横筋や多裂筋などの下部体幹筋が活発に活動。
・これらの筋肉は脊椎の安定性に寄与し、姿勢保持や腰痛予防に効果的。
・自転車運動は、体幹筋の持久力向上にもつながる。

実践のポイント:
・通勤や買い物など、日常生活に自転車を取り入れる。
・姿勢を意識し、背筋を伸ばしてペダルをこぐ。
・無理のない範囲で、継続的に行うことが大切。

自転車に乗ることで、手軽に体幹を鍛え、健康的な生活を目指しましょう。

参考文献:蒲田和芳ら「自転車駆動中の下部体幹筋活動と脊椎運動」

PAGE
TOP