谷本芳美さんの研究によれば
・日本人の筋肉量は20代をピークに減少開始
・特に“下半身の筋肉”が早期に落ち始める
・上半身や体幹よりも、足腰が先に弱くなる
足の筋肉が落ちると、
歩く・立つといった基本動作がつらくなり、外出も億劫に。
でも、逆に言えば“下半身を鍛えること”が健康寿命を延ばす第一歩!
今日からできる簡単習慣↓
・スクワット10回
・階段を使う
・1日3000歩の散歩
「足腰の老化は20代から始まっている」 だからこそ、今この瞬間から“筋肉の貯金”を始めてください!
考文献: 谷本芳美ら 「日本人筋肉量の加齢による特徴」日本老年医学会雑誌 47(1):52-57