背骨の柔軟性が鍵!MRIで明らかになった事実

2025.06.24

腰痛に悩んでいる方、背骨の柔軟性が重要です。
畠昌史氏らの研究では、腹臥位からの体幹伸展位における脊椎および仙腸関節の可動域をMRIで解析し、 以下のことが明らかになりました。

「体幹伸展時、下部胸椎から腰椎にかけての可動域が大きく、仙腸関節の動きも確認された」 これらの関節の柔軟性が、腰部の負担軽減や姿勢の安定に関係する。
体を前屈したり、反ったりした時に背骨がちゃんと丸くなっているか、上から下まで反っているか確認してください。

日常生活での姿勢や動作において、体幹の柔軟性を意識することが、腰痛予防につながります。

参考文献:畠昌史ら「MRIによる腹臥位からの体幹伸展位における脊椎および仙腸関節の可動域の解析」

PAGE
TOP