フレイル(frailty)とは

2025.08.08

高齢者に多く見られる 「加齢による心身の機能低下状態」 を指します。健康な状態と要介護状態の中間に位置する概念で、適切な対策を行うことで進行を防いだり改善したりすることが可能です。

フレイルの特徴

・筋力や体力の低下(サルコペニア:筋肉量の減少)

・活動量・生活意欲の低下

・栄養状態の悪化(低栄養)

・社会参加の減少(孤立)

これらが複合的に進むことで、転倒・骨折、認知症、要介護状態へ進行するリスクが高まります。

フレイルの予防方法

・たんぱく質を中心とした栄養バランスの良い食事

・筋トレ・ウォーキングなどの定期的な運動

・口腔ケア(噛む・飲み込む力を保つ)

・人との交流や趣味活動で社会参加を維持

・十分な睡眠と生活リズムの安定

PAGE
TOP