「ピラティスってオシャレなエクササイズでしょ?」
そう思っていませんか?
でも実は、脊椎の病気や腰痛にしっかり効果があるって、研究でわかってきてます。
藤谷順三さんの研究によると↓
・ピラティスで腰や背中の痛みが軽くなる
・姿勢が良くなる
・体の負担が減る
・体幹(お腹・背中まわり)の筋肉が強くなる
こうした効果が確認されました。
なぜ効くのか?
「深い呼吸でリラックスしながら 、インナーマッスルをしっかり鍛える」
これによって、腰への負担が自然に減るからです。
「腰が痛いけど、激しい運動は無理」 そんな人にこそ、ピラティスはぴったり!
参考文献: 藤谷順三・西良浩一(2023)「脊椎疾患に対するピラティスによる運動療法の可能性」Journal of Spine Research, 14(6), 869-877.