肩こりはまず、姿勢の見直しから!

2025.05.12

実は、肩こりと身体のアライメント(姿勢)には深い関係があります。

松本元成氏の研究によると、肩こりのある側では 以下の特徴が見られました↓
・肩甲骨の上方回旋が減少
・骨盤の前傾が減少
つまり、肩のラインが下がっている人や骨盤の位置が後ろに崩れることで、肩こりが引き起こされる可能性があります。

日常生活での姿勢を見直すことが、肩こり改善の第一歩。

参考文献: 松本元成ら(2015)「肩こりと身体アライメントとに関連はあるか?~肩甲骨,肋骨,骨盤に着目して~」

当たり前ですが、姿勢不良ってどんな疾患にも関係してくる。
「一発解消!」よりも「姿勢見直し」の方が断然効果が高い。

PAGE
TOP